現役塾講師こうのつぶやき

進学塾、個別指導塾、家庭教師の経験をもとに、指導のあり方、勉強の仕方、教育方法について思うことをつぶやいていきます!

MENU

【2021年最新版】四條畷高校と併願校の大学合格実績を徹底比較!

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク

四條畷大学合格実績

公開日2020/09/05 更新日2021/12/09

 

 

どうも、塾講師のこうです。

 

 

四條畷高校といえば、

大阪公立校で難関校の1つです!

 

 

 

高校出身で有名人を挙げると、

アナウンサーの角淳一さん

関西の人なら知っていると思いますが、「ちちんぷいぷい」でお馴染みですよね!

 

ヴァイオリニストの松尾依里佳さん

数年前まで関西で主に放送されている探偵ナイトスクープの3代目秘書として出演されていましたね!

 

関西で特に有名なお二人ですね!

 

 

この記事は以下の人向けです。

  • 四條畷高校の併願校をどこにすべきなのか知りたい
  • 四條畷高校と併願校の大学合格実績を知りたい 

 

 

四條畷高校ってどんな学校?

教育目標

「質実剛健」「文武両道」をモットーとし、将来国際社会に活躍できる創造性に富む人材の育成をめざします。

 

質の高い授業と確かな学力の育成 

・65分授業、週当たり35単位のカリキュラム

十分な学習時間を確保し、授業内容を充実させるために、65分X5限(月曜は6限)授業を実施。

 

・コミュニケーション能力を育む取り組み

・実験・実習・発表を多く取り入れたアクティブラーニング型授業の導入。
・プレゼンテーション大会(霜月杯)、英語暗誦大会(如月杯)の実施。
・目標別少人数展開授業(英語・数学)、到達度別放課後補習、個別添削指導の実施。

 

 

 

学習活動の充実

・高校生活を支援する図書館

学習のみならず、部活動・行事・人間関係など生徒の学校生活を支援するための施設・蔵書構成です。
1日中開館しており、リクエストやレファレンスにも対応。
公共図書館との連携など学校内で公共図書館と同じサービスが受けられます。

 

・文武両道を支える自習室

 早朝7:30から放課後20:00まで利用可能な自習室があり、部活動との両立を支援しています。
卒業生がチューターとして、生徒の様々な質問に応えて、自学を応援しています。

 

・自分の意見を英語で

コミュニケーションルームでは電子黒板やタブレットを使った英語でのプレゼンテーションの授業を行っています。
また、英語の授業ではオールイングリッシュの取り組みも行っています。

 

 引用元:大阪府立四條畷高校HP

 

 

四條畷高校の大学合格実績(2021)

●100人あたりの合格者数

各学校で卒業人数が異なるので卒業生数を100人換算した合格者数

●以下で扱う合格者数

現役と浪人の合格者の合計値

●引用元

全て週刊朝日

 

旧帝国大学合格実績

学校名 卒業生 旧帝国大学合計 100人当たりの合格者数 東京 京都 北海道 東北 名古屋 大阪 九州
四條畷 354 52 15 0 10 2 0 1 36 3

 

 

阪大36名!

京大10名!

 

約1割が旧帝国大学に合格!

 

 

旧帝国大学に合格したければ、1割以内に入ることを意識すると良いですね。

30番目辺りにいれば可能性は十分あります。

 

旧帝国大学+関西圏の国公立大学合格実績

学校名 卒業生 旧帝国+α 100人当たりの合格者数 神戸 滋賀 京都府立 大阪教育 大阪府立 大阪市立 兵庫県立 旧帝国大学合計
四條畷 354 143 40 26 0 2 14 22 25 2 52

表の「+α」 は、

神戸・滋賀・京都府立・大阪教育・大阪府立・大阪市立・兵庫県立を指します。

 

神大26名!

約4割が難関国公立大学に合格!

 

+αを含めると、難関国公立大学の合格率がだいぶ上がりますね。

 

上位4割に入っていれば、旧帝国大学か関西の難関国公立に合格できる可能性が十分にあるということですね!

 

もちろん、浪人生も含まれているのでできれば上位3割あたりにはいてほしいところです。

  

 

関関同立の合格実績

学校名 卒業生 関関同立 100人当たりの合格者数 関西 関西学院 同志社 立命館
四條畷 354 530 149 176 82 104 168

 

 

卒業生数以上の合格者数!

浪人生を引いても、卒業生数以上の合格者数はいるでしょう。

立命館の合格者数約168名! 

関大の合格者数約176名!

同志社の合格者数約104名!

 

この結果を見ていると、最低でも関関同立に合格した人が多そうですよね。

しかし、この結果は1人で複数合格した人を含んでいます。

 

だから、合格できる力がある人が作った結果であって、

誰でも合格できると思わないようにしてくださいね!

 

 

事実、高校受験時で偏差値50あたりなら

関関同立に合格するのはかなり難しいのが現実です。

 

 

産近甲龍の合格実績

学校名 卒業生 産近甲龍 100人当たりの合格者数 京都産業 近畿 甲南 龍谷
四條畷 354 273 77 11 166 2 94

 

近畿大学の合格者数が断トツで多いです!

ただ、龍谷大学にもかなりの人数合格していますね!

 

 

関東圏の大学の合格実績

学校名 卒業生 関東圏の大学 100人当たりの合格者数 早稲田 慶應 明治 上智 東京理科 青山学院 立教 中央 法政
四條畷 354 13 4 4 0 2 1 0 1 0 4 1

 

関東圏の大学の合格者数はかなり少ないですね。

 

関東圏の大学の進学を考えているなら、これから出てくる私学の方がいいかもしれません。

 

僕が私学の方が良いと考える理由は、

受験は雰囲気がとても大事であると考えるからです。

 

つまり、同じ目標(今回なら関東圏の大学への合格)を持つ仲間の存在が受験においてとても大事だということです。

 

 

四條畷高校の主な併願校

明星

大阪国際大和田

大阪桐蔭

京都女子

四天王寺

桃山学院

 

 

四條畷高校の併願校として考える人が多い学校を選びました。

どの学校も難関高校ですね!

 

 

四條畷高校と主な併願校の大学合格実績(2021)を比較

旧帝国大学合格実績

学校名 卒業生 旧帝国大学合計 100人当たりの合格者数 東京 京都 北海道 東北 名古屋 大阪 九州
四條畷 354 52 15 0 10 2 0 1 36 3
明星 356 41 12 1 10 3 2 2 20 3
大阪国際大和田 231 4 2 0 1 0 0 0 3 0
大阪桐蔭 650 68 10 2 43 2 0 1 19 1
京都女子 344 17 5 1 5 1 1 0 9 0
四天王寺 422 45 11 3 14 3 0 1 23 1
桃山学院 550 24 4 0 10 4 1 0 8 1

 

旧帝国大学の合格割合は明星がわずかにトップ!

これは四條畷より少し低いくらいですね。

 

私立の場合、スポーツ・芸術専門のコースがあったりするので

勉強コースに限定すると、旧帝国大学の合格割合が高くなる高校もあります。

 

 

 

大阪桐蔭は京大43名・東大2名合格! 

京大の合格者数は大阪桐蔭がトップ。

 

 

四天王寺は、京大14名・東大3名合格!

明星は、京大10名・東大1名合格!

 

 

 

旧帝国大学+関西圏の国公立大学合格実績

学校名 卒業生 旧帝国+α 100人当たりの合格者数 神戸 滋賀 京都府立 大阪教育 大阪府立 大阪市立 兵庫県立 旧帝国大学合計
四條畷 354 143 40 26 0 2 14 22 25 2 52
明星 356 92 26 15 3 2 7 10 10 4 41
大阪国際大和田 231 38 16 6 1 2 7 6 9 3 4
大阪桐蔭 650 174 27 38 2 1 11 32 12 10 68
京都女子 344 42 12 6 3 5 3 3 4 1 17
四天王寺 422 102 24 15 3 2 4 15 14 4 45
桃山学院 550 107 19 16 3 1 15 21 10 17 24

表の「+α」 は、

神戸・滋賀・京都府立・大阪教育・大阪府立・大阪市立・兵庫県立を指します。

 

難関国公立大学に明星と大阪桐蔭は3割弱!

ちなみに、四條畷は約4割です。

私学に負けない実績を出してますね! 

 

 

 

 

関関同立の合格実績

学校名 卒業生 関関同立 100人当たりの合格者数 関西 関西学院 同志社 立命館
四條畷 354 530 149 176 82 104 168
明星 356 452 126 126 59 108 159
大阪国際大和田 231 182 78 54 33 41 54
大阪桐蔭 650 426 65 98 58 146 124
京都女子 344 169 49 33 15 33 88
四天王寺 422 298 70 72 42 90 94
桃山学院 550 312 56 130 62 60 60

 

 明星が関関同立の合格割合が一番!

ただ、これを大きく上回っている四條畷はさすがです。

 

 

しかし、私立高校で低くなる理由はあるのでその部分はしっかり理解しておきましょう。 

 

大阪桐蔭は野球部で有名ですが、サッカー、卓球、バスケ、吹奏楽など、どの部活動も強豪です。

各部活の強豪校へ進学する人が多いでしょう。

 

 

四天王寺は医学部・薬学部へ進学する生徒が多い!

 

 

京都女子は京都女子大学への内部推薦があり、一般入試で受験する人がそもそも少なかったりします。

 

桃山学院も桃山学院大学・桃山学院教育大学への内部推薦があります。

 

このような理由で、大阪桐蔭、四天王寺、京都女子、桃山学院は100人当たりの合格者数は少なくなりがちです。

 

 

産近甲龍の合格実績

学校名 卒業生 産近甲龍 100人当たりの合格者数 京都産業 近畿 甲南 龍谷
四條畷 354 273 77 11 166 2 94
明星 356 328 92 36 209 13 70
大阪国際大和田 231 125 54 18 64 7 36
大阪桐蔭 650 209 32 26 158 3 22
京都女子 344 88 26 23 27 4 34
四天王寺 422 141 33 5 119 7 10
桃山学院 550 381 69 38 240 24 79

 

 

産近甲龍でも、100人あたりの合格者数に注目していきます。

 

産近甲龍の合格割合で5割を超えているのは明星、大阪国際大和田、桃山学院! 

 

 

それに対して、大阪桐蔭、京都女子、四天王寺は少ないですね。

これは難関校の意識がより高かったり、内部推薦の割合が高かったりするのが原因だと思います。

 

 

関東圏の大学の合格実績

学校名 卒業生 関東圏の大学 100人当たりの合格者数 早稲田 慶應 明治 上智 東京理科 青山学院 立教 中央 法政
四條畷 354 13 4 4 0 2 1 0 1 0 4 1
明星 356 59 17 13 8 6 1 12 1 0 11 7
大阪国際大和田 231 3 1 0 0 0 0 1 0 0 2 0
大阪桐蔭 650 44 7 16 6 0 7 3 1 0 8 3
京都女子 344 13 4 1 0 1 2 2 2 2 3 0
四天王寺 422 70 17 11 10 0 17 15 4 5 7 1
桃山学院 550 24 4 5 2 2 2 6 3 0 1 3

 

この中で、

関東圏の大学への合格割合が多いのは、明星と四天王寺!

大阪桐蔭も合格割合は低いですが、合格人数は44名と多いですね。

 

 

四條畷は関東圏の大学の合格者数は多くないので、

関東圏の大学の進学を考えている場合は、明星・四天王寺・大阪桐蔭のいずれかの方がいいかもしれませんね。

 

 

 以上になります。

 高校を選ぶ際に、高校の合格実績は気になるところだと思います。

 

しっかり自分の目標にあった高校を選ぶようにしましょう。

また、学校の雰囲気、部活動の活発さも学校によってかなり違ってくると思います。

そのあたりも学校見学などで見ると良いですね!

 

 

最後に〜記事紹介〜

 大阪公立高校と併願校の大学実績の比較

www.jukuteacher.com

 

 

2020大阪公立高校入試倍率

www.jukuteacher.com

 

 

大阪公立高校入試数学の解説

www.jukuteacher.com

www.jukuteacher.com

www.jukuteacher.com