現役塾講師こうのつぶやき

進学塾、個別指導塾、家庭教師の経験をもとに、指導のあり方、勉強の仕方、教育方法について思うことをつぶやいていきます!

MENU

【2021年最新版】千里高校と併願校の大学合格実績を徹底比較!

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク

2021千里高校大学合格実績

公開日2020/07/29 更新日2021/12/29
 

 

どうも、塾講師のこうです。

 

 

千里高校といえば、

大阪公立校で難関校の1つです!

 

  

 

この記事は以下の人向けです。

  • 千里高校の併願校をどこにすべきなのか知りたい
  • 千里高校と併願校の大学合格実績を知りたい 

 

 

千里高校ってどんな学校?

 

◆教育方針

1.真理と正義を愛する人間の育成をめざし、浄く直く明るい性格の陶冶につとめる。


2.信頼と敬愛の上にたつ人間の育成をめざし、人間のふれあいを通じて情操の陶冶につとめる。

 

 

 ◆四季の彩り豊かな環境

緑に恵まれた静かな環境と自律・自主・創造の精神に培われた校風は、お互いの個性を大切にしながら充実した高校生活を作り上げます。

 

 ◆国際教育とICT機器の活用

本校の国際教育は、1990年の国際教養科設置以降の実践と「スーパー・イングリッシュ・ランゲージ・ハイスクール(SELHi)の指定(2002~2004年度)を受け、開発した指導法が基礎となっています。特にこの時期に英語教育はコミュニケーション能力をより向上させるための指導法を開発するとともに、普通科を含むすべての英語の授業の指導法を統一しました。指導法については、4技能を重視するとともに、ICT機器の積極的な活用を図りました。現在はすべての生徒にタブレット端末を購入してもらい、音声・ビデオ教材の配付や課題の提出に使っています。また、それを活用した反転授業にも取り組んでいます。このICT機器の活用は他教科にも波及し、様々な教科・科目でタブレット端末を活用した授業が展開されています。教室にはWi-Fiの環境が整備され、大型ディスプレイや短焦点プロジェクターが備えられています。

 

 

 ◆専門高校への改編と新たな挑戦

本校は2005年に国際文化科と総合科学科より構成される専門高校に改編されました。改編に伴い、以下の目標を掲げ、より充実した指導法の研究に着手しました。

 

○より多くの生徒が高い水準の国際性と語学力を獲得するための指導法
○総合科学科における指導法
○文・理両方の基礎的学力の定着とそれぞれの専門性を高める指導法

 

それに伴い、2010年度には文部科学省から理数系のスーパーサイエンスハイスクール(SSHは2017年度に2期目の指定を受託)、2015年度からは文系のスーパーグローバルハイスクールの指定を受けています。その豊かな資金力も活用した結果、進学実績はもとより、課題研究の質が向上しました。次期学習指導要領では思考力・判断力・表現力が重視され、答えが一つではない課題に対して個人が多様な人々と協働してあらたな価値を創造する力が求められています。本校では両学科ともに1年生より課題研究を課し、時代が求める力の育成を図っています。

 

 

高い志を胸に豊かな人間性と高い学力を培い、次代を担う国際人をめざそう!

本校には長期短期の交換留学生が多数学び、本校からも多くの生徒がニューヨークや台湾等の海外へ研修・留学の機会を得ています。2年生で行う研修旅行(修学旅行)については今後もオーストラリア等の国外での学習を継続して実施します。みなさんにはこのような環境を十分、活用し、海外の文化や歴史について学び、国際的な課題を多様な人々と協力して、解決してほしいと願っています。世界のさらなる繁栄と安寧に貢献し、次代を切り開く国際人へと飛翔することを期待しています。

 

 

生徒が創る学校行事

自律・自主・創造の精神は年間のさまざまな行事にも発揮されています。生徒会と各実行委員会とによる新入生歓迎会、体育祭・文化祭、ホームルームを中心とした校外学習・部活動などが、生徒自身で企画・実施され、こうした中で生きる力をはぐくむことができたと多くの卒業生が感じでいます。

 

引用元:大阪府立千里高校HP

 

 

千里高校の大学合格実績(2021)

●100人あたりの合格者数

各学校で卒業人数が異なるので卒業生数を100人換算した合格者数

●以下で扱う合格者数

現役と浪人の合格者の合計値

●引用元

全て週刊朝日

 

旧帝国大学合格実績

学校名 卒業生 旧帝国大学合計 100人当たりの合格者数 東京 京都 北海道 東北 名古屋 大阪 九州
千里 311 13 4 0 0 0 1 0 11 1

 

千里高校は五ツ木模試で偏差値63ほどです。

 

阪大の合格者10名!

 

旧帝国大学の合格を目指すのであれば、

トップ10に常にいることを意識するといいですね!

 

 

旧帝国大学+関西圏の国公立大学合格実績

学校名 卒業生 旧帝国+α 100人当たりの合格者数 神戸 滋賀 京都府立 大阪教育 大阪府立 大阪市立 兵庫県立 旧帝国大学合計
千里 311 66 21 10 3 3 6 12 17 2 13

表の「+α」 は、

神戸・滋賀・京都府立・大阪教育・大阪府立・大阪市立・兵庫県立を指します。

 

神大10名!

大阪府立大12名!

大阪市立大17名!

約2割が難関国公立大学に合格!

 

これらの学校に合格したければ、上位2割以内入っていれば可能性は十分にあると思います。

ただ、この数字は浪人生も含むので、もう少し上を意識するといいでしょう。

 

 

関関同立の合格実績

学校名 卒業生 関関同立 100人当たりの合格者数 関西 関西学院 同志社 立命館
千里 311 529 170 141 80 75 233

 

 

関関同立の合格者500人越え!

立命館の合格者数233名! 

関大の合格者数141名! 

 

 

これだけの合格者がいれば、大半の人が関関同立のどこかに合格できたはずです。

 

 

ただ、これは千里高校に行けば合格できるということではなく、

多くの生徒が高校進学後も勉強を継続した結果だということを覚えておきましょう。

 

 

産近甲龍の合格実績

学校名 卒業生 産近甲龍 100人当たりの合格者数 京都産業 近畿 甲南 龍谷
千里 311 293 94 32 189 10 62

 

 

産近甲龍の合格者数は293名!

近畿大学の合格者数は189名!

半数以上が近大の合格ですね!

 

 

関東圏の大学の合格実績

学校名 卒業生 関東圏の大学 100人当たりの合格者数 早稲田 慶應 明治 上智 東京理科 青山学院 立教 中央 法政
千里 311 14 5 6 0 1 0 2 2 0 3 0

 

関関同立、産近甲龍に比べたらかなり少なく見えますが、

 

 

早稲田に絞って見ると

大阪の公立高校で4番目の多さです。

 

 

 

千里高校の主な併願校

関西大倉

明星

追手門学院

雲雀丘学園

 

 

千里高校の併願校として考える人が多い学校を選びました。

どの学校も難関高校ですね!

 

 

千里高校と主な併願校の大学合格実績(2021)を比較

旧帝国大学合格実績

学校名 卒業生 旧帝国大学合計 100人当たりの合格者数 東京 京都 北海道 東北 名古屋 大阪 九州
千里 311 13 4 0 0 0 1 0 11 1
関西大倉 457 25 5 0 4 3 0 2 16 0
明星 356 41 12 1 10 3 2 2 20 3
追手門学院 435 2 0 0 0 0 0 0 1 1
雲雀丘学園 285 28 10 0 4 1 1 0 18 4

 

明星の京大の合格者数は10名!

 

 

旧帝国大学を志望するなら、関西大倉、明星、雲雀丘学園になりそうですね。

合格割合でみると、明星と雲雀丘学園が多いですね。

 

 

しかし、いずれの学校に行ったとしてもかなり上位にいないと難しいです。

勉強をすることに変わりはないので、勉強の習慣を組み立てやすい学校を選ぶのもありかもしれませんね。

 

 

 

旧帝国大学+関西圏の国公立大学合格実績

学校名 卒業生 旧帝国+α 100人当たりの合格者数 神戸 滋賀 京都府立 大阪教育 大阪府立 大阪市立 兵庫県立 旧帝国大学合計
千里 311 66 21 10 3 3 6 12 17 2 13
関西大倉 457 87 19 17 5 6 9 12 6 7 25
明星 356 92 26 15 3 2 7 10 10 4 41
追手門学院 435 14 3 1 3 4 1 1 1 1 2
雲雀丘学園 285 65 23 5 1 0 5 9 9 8 28

表の「+α」 は、

神戸・滋賀・京都府立・大阪教育・大阪府立・大阪市立・兵庫県立を指します。

 

難関国公立大学への合格割合は明星がトップ!

雲雀丘学園、関西大倉がこれに続きますね。

 

 

この3つの高校なら上位2割以内に常にいることを意識すると

これらの大学の合格が見えてきそうですね。

 

 

関関同立の合格実績

学校名 卒業生 関関同立 100人当たりの合格者数 関西 関西学院 同志社 立命館
千里 311 529 170 141 80 75 233
関西大倉 457 322 70 95 46 52 129
明星 356 452 126 126 59 108 159
追手門学院 435 116 26 36 15 25 40
雲雀丘学園 285 248 87 71 62 51 64

 

 

関関同立への合格者は明星がトップ!

千里がこれを上回っていますね。

 

 

関西大倉、雲雀丘学園も関関同立の合格者は多いですね。

 

 

ただ、この数字は各学校の上位陣が複数大学、複数学部を受験した結果も含まれています。

だから、これらの学校に入学すれば、最低関関同立に合格できると思わないようにしましょう。

 

 

でも、高1からしっかり勉強していれば絶対に届かない大学ではありません。

ぜひ最後まで継続して勉強をしてくださいね!

 

 

 

産近甲龍の合格実績

学校名 卒業生 産近甲龍 100人当たりの合格者数 京都産業 近畿 甲南 龍谷
千里 311 293 94 32 189 10 62
関西大倉 457 307 67 58 131 19 99
明星 356 328 92 36 209 13 70
追手門学院 435 153 35 25 79 12 37
雲雀丘学園 285 124 44 4 91 7 22

 

関西大倉、明星の産近甲龍への合格割合は5割越え!

 

 

雲雀丘学園は、関関同立に比べるとかなり少なくなりましたね。

最低関関同立以上には行きたいなという考えを持っている人が多いのかもしれませんね。

 

 

追手門学院は、追手門学院大学への内部進学が139名の枠(2021年度)があります。

 

 

この枠を使って、進学をした人が割といるはずなので

産近甲龍の合格者は少なくなる傾向があるかもしれませんね。

 

関東圏の大学の合格実績

学校名 卒業生 関東圏の大学 100人当たりの合格者数 早稲田 慶應 明治 上智 東京理科 青山学院 立教 中央 法政
千里 311 14 5 6 0 1 0 2 2 0 3 0
関西大倉 457 8 2 0 0 0 2 0 0 0 3 3
明星 356 59 17 13 8 6 1 12 1 0 11 7
追手門学院 435 12 3 2 1 0 0 3 1 0 4 1
雲雀丘学園 285 26 9 4 2 1 4 2 2 3 3 5

 

関東圏の大学を進学したいと考えるなら、

明星一択ということになりますね。

すこし少なくなりますが、これに雲雀丘学園が続きますね。

 

 

関西から関東の大学へ受験する人は少なくなりがちです。

 

 

同じ目標を持つ仲間が少しでも多いのはモチベーションにつながるので、

関東圏の大学を希望する場合

なるべく受験者が多い高校を選択することをおすすめします。

 

 

 以上になります。

 高校を選ぶ際に、高校の合格実績は気になるところだと思います。

 

しっかり自分の目標にあった高校を選ぶようにしましょう。

また、学校の雰囲気、部活動の活発さも学校によってかなり違ってくると思います。

そのあたりも学校見学などで見ると良いですね!

 

 

最後に〜記事紹介〜

 大阪公立高校と併願校の大学実績の比較

www.jukuteacher.com

 

 

2020大阪公立高校入試倍率

www.jukuteacher.com

 

 

大阪公立高校入試数学の解説

www.jukuteacher.com

www.jukuteacher.com

www.jukuteacher.com