どうも、塾講師のこうです。
今ですね、スタバでブログを書いています。
投稿するのは夜ですけどね笑
この後は、入試問題をどんどん解いていく予定です。
目の前に、ママ友が2人で話をしているのですが、
「子どもがリビングで勉強されると邪魔なんだよねー」
って言ってるんですよね。
衝撃的でした。
一瞬相手の顔を見てしまいましたよ笑
アラフォーのママでしたね。
まあ、子どもを馬鹿にしたような話は割と聞きますが、
頑張っている姿を否定することは親失格じゃないですかね?
まあ、勉強の邪魔をしないように静かにしないとダメなのはが嫌だなーって思うのは分からなくはないですよ?
でも、寝ている時間と学校に行っている時間を引いたら、そんな時間たったの少しですよね。
それくらい我慢しなよって思います。
ましてや、それを他人に言うって感覚が分からないです。
僕なら
「コイツ、ナニヲイッテイルンダ?アタマノネジヲ、ドコカデオトシタノカ?」
って状態になります笑
子どもがかわいそーってなっちゃいますよね。
そんな風に思っちゃうなら、
塾に子どもを長い時間預けてください!!
って声を大にして思っちゃいました。
さて、気分を変えて問題解いていこうと思います笑