どうも、塾講師のこうです。
2018年大阪公立高校入試「数学B問題」の手書き解説を少しずつ挙げてきました。
それをまとめましたので活用価値がある方はぜひ参考にしていただければ幸いです。
中学生へ
この他にももっと良い解き方が必ず存在します。
あくまで解き方の一つと考えてください。
たくさんの解き方を見て、その解き方を少しでも自分のものにしてください。
その繰り返しが必ず結果に繋がります。
2018年大阪公立高校入試「数学B問題」
大問1(1)~(5)
大問1(6)~(9)
大問2
大問3
大問4
2019年入試問題の解説を見たい方はこちらをどうぞ!